忍者ブログ
あなたの健康おてつだい。 カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 「なごみや」 です。 頭痛 ・ 肩こり ・ 腰の痛み ・ O脚、X脚 ・ 側弯 ・ 猫背などの姿勢の悪さ ・ むくみ ・ 生理痛 ・ 冷え性 ・ 手足のしびれ ・ 骨盤の歪み 等々、皆さまがお持ちの様々なお悩みに対応させていただきます。 そんな「なごみや」のスタッフが、こちらのブログで、旬な出来事&想いをお届けします!
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

勝手に脳内配役している内に、舞台はクライマックス・シナーマンへ。

3公演観ましたが、正直に言います。
あんまり、ちゃんと覚えていません。
とにかく、なんか、すごかった。

みっさまが、命がけで舞台に立つ方だと知っていて、努力や実力やお人柄もあっての上ですが、それ故に惚れているのですが、またもやその姿を目の当たりにしてしまったような。

とにかく、なんか、めちゃすごかった。
みっさまを囲む、組子のパワーもすごかった。

そこで一旦幕が下り(確か)、オルゴールがBGMで流れるのですが(たぶん、クールダウン)、その間、客席からの拍手が鳴りやまず。

再度、幕が上がり、オープニングにつながっての、フィナーレ。

舞台上も笑顔。
シナーマンでは、息を飲み、舞台を見つめていた客席も笑顔。

幸せいっぱいの、会場でした。

後日談なのですが、Ⅲで「まさこさま。まさこさま」と騒いでいました、十輝いりすさん。
https://kageki.hankyu.co.jp/star/toki_irisu.html

次の大劇場・東宝公演での退団を発表されました。

すらりとした長身で、舞台に立てばその姿で場を締め、なおかつ安心感を与えてくれる貴重なジェンヌさんです。

仲良しだった同期の先代トップさんを送り、仲良しの1期先輩みっさまを新トップとしてむかえてくださいました。
きっと、みっさまと組子の橋渡しとしても心強かったと思います。

そっか~。まさこさま卒業しちゃうのか~。
あの日、ハイタッチしていただいたのがいい思い出だな~。

大劇場の千穐楽チケット、ダメモトで申し込んでおけば良かった!

というわけで、長々とお付き合いありがとうございました。

現在、2月上旬からの11週連続宝塚期間に入っております。

雪組さん「ろろうに剣心」、理事+花組さん選抜「リンカーン」、星組さん「こうもり」と続きます。

また、よろしければ、お付き合いくださいませ。



なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/

拍手

PR
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

会場がひとつになった幸せな第一部から、第二部へ。

タカラヅカメドレーです。
こちらも、知っている曲も知らない曲もあります。

でも、どの曲も名曲ぞろい。

と、そこにぶっ込まれた、「雨に唄えば」のリナちゃん!

かつて、宙組さん三番手時代にみっさまが演じられた、無声映画時代の女優役です。
ワガママで、常識がなくて、自意識過剰で、悪声で音痴。でも、美人で憎めないキャラ。

現代アイドル風の衣装で歌い踊る若手娘役さんの中に、劇中劇でのマリーアントワネット風のドレスとカツラで飛び込んできます。

デ、デカい…。



このリナちゃん、娘役さんに宝塚やディズニーについて結構難しい質問をしてきます。
最初のレポを読んでいる段階では、リナちゃんのキャラになぞらえて、わざと答えられない質問で意地悪をしているのかな?と思っていました。
でも、どうも、これは、宝塚やディズニーについて歴史をちゃんと知っていてほしい勉強しておいてほしいという、みっさまの思いを、「常識知らず」なリナちゃんが質問攻めにしてくるという形でおもしろおかしく表していると知り、さすがみっさま、の一言。

更に、ここは、アドリブで回すコーナーらしく、アドリブ女王のみっさま、舞台も客席も華麗にいじります。

たまたま最前列に居合わせた韓国からのお客さまに合わせて、韓国語で自己紹介し、さらに客席相手に韓国語講座が始まる公演も。

大爆笑から、再びタカラヅカメドレーに戻り、特に「ベルサイユのばら」の曲は、そうそう、これをみっさまで聞きたかったのよ~!と感激すると同時に、今の星組さんでの勝手に脳内配役開始。

みっさまは、やっぱりアンドレかな~。外伝で「アンドレ編」。
となると、オスカルは風ちゃん?うん。メイクでがんばれ!

まさこさまは、キャラが違うけど、背の高さからアラン。最初の月組さんのアランは、マギーさんで体格良かったのですが、それ以降はオスカルとトントンか下手すると背が小さかったので…。
紅さんは、ジェロッちかな。ぬるいショコラやりましょう!
カイちゃんは、ベルナール。黒い騎士からやって、アンドレの片目を奪った憎い奴から、春風さらって、良き理解者へ。

他には他には…



~つづきます。


なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/


拍手

こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

雪が積もる中、よちよちと歩いて最寄り駅へ行き、遅れながらも動いている電車を乗り継ぎ、最終的に20分遅れの特急に無事乗車できました。

そして、特急発車して数分、津市内に入ったら、あれまぁ、良いお天気で、雪?なにそれ?な状態。

鈴鹿以北の、あの混乱ぶりはなんだったのでしょうか?

なにはともあれ、無事に大阪・梅田に着き、相変わらず駅構内で道に迷いながら、会場到着。

大阪、ピーカンでございました。

そんなこんなで開演です。

初っ端から、日替わりメンバーが、客席扉から登場して通路を練り歩いて行かれます。
もちろん、トップさんコンビはみえませんが、店長が1階席だった回は、まさこさま(十輝いりすさん)のお姿が!

まさこさままさこさま、早くこっちへいらして~。
手!手!手!お手に触れてもいいですか~?

まさこさまとのハイタッチは、ハイタッチというよりも、「ほわん」という感じでした。
もう、お一人、若手男役さんともハイタッチさせていただきましたが、すみません、どなたかわからず、もったいないことを…。

そこから第一幕は、ディズニーメドレー。
知っている曲も知らない曲もありますが、とにかく楽しい!そして、予想通り、泣く!
ペンライト振ったり、手拍子したりと同時に、笑ったり泣いたり笑いながら泣いたり大忙しでした。

もう、舞台上も客席も、皆さん、楽しそうで幸せそうで。
その中でも、トップ娘役の風ちゃんのくるくる変わる表情。

常々、彼女は宝塚ファンの、みっさまファンの代表だと思っているのですが、第一幕ラストシーンの、シンデレラ。
大階段に、ガラスの靴を持って現れた、みっさま王子に気づいた風ちゃんシンデレラの驚きからの嬉しそうな幸せそうな顔!



おそらく、会場中が同じ表情をしていたと思います。

その王子が、ひざまづき、ガラスの靴を履かせてくれる。
会場中から、ため息です。

なんて幸せな光景。


~つづきます。


なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/



拍手

こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

さて、今回の公演は、東京が先行。
ネットで、これ、もうネタバレやん!っていう情報がバンバン流れてきます。

最初は、憤っていた店長でしたが、だんだん、みっさますげー、風ちゃん幸せそう、という感動で、ネタバレレポ読みながらPCの前で感動の涙を流す状態に…。

そうこうしている内に、待ちに待った、My初日。

朝、起きたら、大雪でした…。
さらに、エアコンの室外機が凍って止まってしまい、寝室極寒…。

まじか…。

旦那さんに、ほんとに行くの~?と言われながらも、電車の運行状況確認しながら、準備。
近鉄、遅れてはいますが、動いてます。

今まで、台風の中、飛行機乗って博多座まで行きましたし、暴風雨の中、高速運転して大劇場から帰ってきました。
雪ごときで、みっさまを諦められません。

ただ、特急が停まる駅まで車で行くつもりでしたが、店長の技術では、雪道運転は無理。
ですので、本当の最寄り駅まで歩いて行きます。

帰りは、最寄り駅までは、もう電車がないから、特急降りてタクシーかな。

そうしましたら、ものすごく珍しく、旦那さんが、帰り迎えに行くよ、と。

え?

あ、いえ、店長は基本、遊びに行く時は、自力で行って、自力で帰ってくるのが自分ルールで、旦那さんに送り迎えしてもらうのは、本当に困った時のみ。

え?タクシー拾うし。

と言いながらも、これは嫁として乗っかるべきなのか、と逡巡した結果、お願いします。
帰りは11時55分着予定です。


~つづきます。


なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/

拍手

こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

ここで、お詫びと訂正です。

前回、宙組さん「シェイクスピア」のブログで、「つづきます」と〆ましたが、その後、みっさま率いる星組さんの「LOVE&DREAM」を観に行きましたら、全て吹っ飛びまして、何度か続きを書こうと挑戦しましたが、面白い内容になりませんでしたので、諦めます。

というわけで、星組さんです。

最初、公演予定の発表では、新春に東京公演のみでした。
いいもん、火曜日に、また夜行バス乗って行くもん、と思っていましたら、まさかの火曜日休演…。

まじか…。DVD待ちか?いや、その前にDVD出るんか?ディズニーって版権どうなん?100均でもグッズボロボロあるけど、映像や楽曲ってどうなん?
大劇場御披露目公演の「ガイズ&ドールズ」も、版権絡みでまだ映像化発表されてへんで?(当時)

とか、もんもんとしていましたら、大阪での追加公演決定!
おお!劇団さんありがとう!梅芸ありがとう!

で、火曜日休演…。

まじか。
この週だけ、定休日入れ替えるか…。

ところで、店長は、実はディズニーにもあまり詳しくありません。
ディズニー映画も、ちゃんと見たことありません。
ディズニーランドは中学修学旅行と高校卒業旅行で合計2回だけ行ったことあります。
楽しかったです。
シーは、当時、婚約者だった今の旦那さんと行きましたが、到着早々旦那さんが熱中症で倒れ、医務室で血圧・心拍数ともに200越えという記録を出して救急搬送されたので、浦安の総合病院の思い出しかありません。
最悪です。

あ、旦那さんは、その後、何度か死にかけ経験していますが、今も生きています。
仲良しです。
大丈夫です。

あ、そうそう。
詳しくないことだらけの店長ですが、何に詳しいの?と訊かれれば、「フランス革命と幕末!」と答えますね。


~つづきます。


なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/

拍手

[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/27 Kumpulan Berita Viral Kota Terbaru]
[08/17 Балкон купить цены]
[06/02 GregorySkact]
[10/20 cosmetics pallet]
[10/12 Danielhieve]
最新TB
プロフィール
HN:
なごみシスターズ
HP:
性別:
女性
職業:
ボディセラピスト
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]