忍者ブログ
あなたの健康おてつだい。 カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 「なごみや」 です。 頭痛 ・ 肩こり ・ 腰の痛み ・ O脚、X脚 ・ 側弯 ・ 猫背などの姿勢の悪さ ・ むくみ ・ 生理痛 ・ 冷え性 ・ 手足のしびれ ・ 骨盤の歪み 等々、皆さまがお持ちの様々なお悩みに対応させていただきます。 そんな「なごみや」のスタッフが、こちらのブログで、旬な出来事&想いをお届けします!

こんにちは!
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店
「なごみや」のサトです!

今年のカレンダーもあと1枚。。。

早いですね~~~。

そろそろ忘年会のシーズン。

お酒を飲む機会も増えてきますね♪

そこで

ウコンもいいですが。。。


アルコールが体内に入って分解される為には、

たくさんの水分が必要になります。


お酒を飲みながら、お水を飲みましょう!



そうすることで、お酒を飲んだ後、のどが渇いて

夜中に起きちゃうということもなくなりそうですね♪


ちなみに、コーヒーも体内で分解される為に、

水分が必要だそう。

コーヒーとお水をワンセットで。


ちょっとした習慣で血液ドロドロ防ぎましょ

拍手

PR

 こんにちは。 なごみや リンです

先週、鈴鹿市民会館に清木場俊介のライブに行ってきました

久しぶりにノリノリで汗かいて楽しかっったです。


自分らしく...熱い歌詞にジ~ンパワーももらい、たっぷり充電できました


歌って素敵ですね多くの人にメッセージを伝えたり、共感し合えたり、元気・勇気を与えたり

私もお客さまの身体をほぐすことと共にリラックス&元気UPのお手伝いが出来るよう今日もがんばります




 

拍手

88a4e537.jpg

こんにちは。

鈴鹿市にあります
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店
 なごみや の きり です。

なごみやにガラス小物作りが趣味のスタッフがいます。

道具と材料の下準備があれば
それほど難しくなく
手作り体験できるということで
じゃあ、なごみやで
やってみようかという話が進んでいます。

細かい作業なので
肩が凝るでしょうから
マッサージと組み合わせた
コース設定で計画中です。

で、昨日お試しで
私が体験させてもらいました。

目標はペンダントトップ。

いろんなパーツから
土台の形と色と
柄の組み合わせと
トップのコーティングの色と
表面の飾りを選んで
ピンセットで組み立て。

それを、そ~っと窯に入れ
そ~っと電子レンジに入れ
さあ、加熱開始。

時間を計って細かく様子を見ながら
焼き上げるのですが
最終段階では
ほんの数十秒のうちにガラスの溶け具合で
全然違う形になってしまうそうです。

このタイミング!というところで
加熱を止めて
ゆっくりと冷まして
きれいに洗って完成!

い~や~かわい~い。

これは楽しいです。

早くコースを完成させて
皆さまにお披露目できるよう
がんばりますね。

 

拍手

こんにちは。

鈴鹿市にあります
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店
 なごみや の きり です。

私、実は携帯電話の電池カバーを失くしまして
ショップでお取り寄せをお願いしていました。

ただ、それが届くまでは
電池とSDカードがむき出しの状態。

ショップのお姉さんには
電源が入ったまま電池が外れると
データがとんでしまう恐れがあるので
テープで固定しておいてくださいね
と言われていたのですが
いいこと思いつきました!

サランラップを携帯の幅に切って
包帯のように電池の上からぐるっと一周。

サランラップ自体がくっついてくれますし
はがしても跡がつかない。

薄くて透明で柔らかいから
キー操作もできて
二つ折もできます。

ナイスアイデア!
と悦に入っていましたら
1週間もたたないうちに
電池カバーの入荷連絡が来てしまいました。

さらば、サランラップカバー。

でも、ショップのお姉さんに
いいアイデアですね
と褒めてもらえました。

めったにないとは思いますが
携帯の電池カバーを失くされた時の
応急処置としてお試しください。

拍手

こんにちは。

鈴鹿市にあります
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店
 なごみや の きり です。

実は昨日あたりから
のどの痛みに悩まされています。

原因は心当たりがありすぎて
どれかわからないのですが
明らかに風邪やインフルエンザではなくて
のどを酷使したことから来る
物理的な痛みです。

それでも痛いことはストレスですし
昨夜はのどの奥が腫れてもきましたので
とりあえず思いつく限りの
対策を行ってみました。

まずは、とにかくうがい。
のどの奥までしっかり届くように
がらがらがら。

それから蜂蜜生姜湯。
のどにうるおいを与えられるように
ゆっくりゆっくり飲みます。

次に、絹のネックウォーマーでの、マスク。
これは寝る時もつけたままでした。

そして、エキナセアのハーブティー。
粘膜を修復するために
のどで炎症が起こっているわけですから
それを手助けするためにも
エキナセアで免疫力をUPです。

これらを繰り返して
とりあえずのどの腫れは治まってきました。

痛みももうちょっとです。

拍手

[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/27 Kumpulan Berita Viral Kota Terbaru]
[08/17 Балкон купить цены]
[06/02 GregorySkact]
[10/20 cosmetics pallet]
[10/12 Danielhieve]
最新TB
プロフィール
HN:
なごみシスターズ
HP:
性別:
女性
職業:
ボディセラピスト
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]