あなたの健康おてつだい。
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 「なごみや」 です。
頭痛 ・ 肩こり ・ 腰の痛み ・ O脚、X脚 ・ 側弯 ・ 猫背などの姿勢の悪さ ・ むくみ ・ 生理痛 ・ 冷え性 ・ 手足のしびれ ・ 骨盤の歪み 等々、皆さまがお持ちの様々なお悩みに対応させていただきます。
そんな「なごみや」のスタッフが、こちらのブログで、旬な出来事&想いをお届けします!
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。
ところで、私は、飛行機に乗るのが、新婚旅行以来12年ぶりです。
そして、飛行機のチケットを自分で取るのは初体験です。
さらに、中部国際空港も福岡空港も行ったことがありません。
(12年前には中部国際空港がまだありませんでした。)
「早割」と、「ネット予約」というキーワードを頼りに、「早割75」で、おっかなびっくりチケットを取りました。
公演チケットは、宝塚友の会の抽選で、まずは午後の部当選。
そして、博多座のメール会員になって、午前の部確保。
かなり早い段階で、準備は万端です。
ところが、当日は、例年より早い台風が、日本列島へ向かってきていました。
主人に、「ほんとに行くの?」言われましたが、欠航情報ないから行くよ!と。
一応、万が一の為にお金を多めに持って、更に万一空港泊になった時の為に防寒具と基礎化粧品と非常食も持って、日帰りなのに泊りがけのような大荷物で出発です。
始発電車に乗って、名古屋へ。
名古屋からミュースカイにのってセントレアへ。
先に、弟に習っていた通り、駅で降りた皆さんが向かう方向へ一緒にテクテクテク。
国内線乗り場へテクテクテク。
スキップサービスというのを使っていたので、直接保安検査場へ。
で、ここで、挙動不審に。
え?手荷物から、飲み物出すの?ポケットからスマホ出すの?トレイに別に入れるの?何故みなさん、そんなに慣れているの?
ドキドキしながら、荷物類預けて、金属探知を通り、ほっとしていたら、私の手荷物が再チェック。
係のお姉さんが、難しいお顔で画面を見つめています。
「刃物って手荷物に入れてみえますか?」
うわぁ、すみません。髭、じゃない、顔剃り用の小さい剃刀が化粧ポーチに入っています。すみませんすみません忘れていました。
「ペットボトルの中身も調べさせていただきますね」
こちらは、単なる水なのでOK。
ペコペコしながら検査場を離れ、搭乗口へ。
広い。遠い。
動く歩道が、とってもありがたいです。
そして、搭乗口到着。
ロビーで「本日、福岡空港大雨の為、視界が悪くなっております。万一着陸できない場合は、中部国際空港へ戻ってくるかもしれないけど、その時はごめんね(意訳)」というアナウンスが。
マジか?
~続きます~
なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。
ところで、私は、飛行機に乗るのが、新婚旅行以来12年ぶりです。
そして、飛行機のチケットを自分で取るのは初体験です。
さらに、中部国際空港も福岡空港も行ったことがありません。
(12年前には中部国際空港がまだありませんでした。)
「早割」と、「ネット予約」というキーワードを頼りに、「早割75」で、おっかなびっくりチケットを取りました。
公演チケットは、宝塚友の会の抽選で、まずは午後の部当選。
そして、博多座のメール会員になって、午前の部確保。
かなり早い段階で、準備は万端です。
ところが、当日は、例年より早い台風が、日本列島へ向かってきていました。
主人に、「ほんとに行くの?」言われましたが、欠航情報ないから行くよ!と。
一応、万が一の為にお金を多めに持って、更に万一空港泊になった時の為に防寒具と基礎化粧品と非常食も持って、日帰りなのに泊りがけのような大荷物で出発です。
始発電車に乗って、名古屋へ。
名古屋からミュースカイにのってセントレアへ。
先に、弟に習っていた通り、駅で降りた皆さんが向かう方向へ一緒にテクテクテク。
国内線乗り場へテクテクテク。
スキップサービスというのを使っていたので、直接保安検査場へ。
で、ここで、挙動不審に。
え?手荷物から、飲み物出すの?ポケットからスマホ出すの?トレイに別に入れるの?何故みなさん、そんなに慣れているの?
ドキドキしながら、荷物類預けて、金属探知を通り、ほっとしていたら、私の手荷物が再チェック。
係のお姉さんが、難しいお顔で画面を見つめています。
「刃物って手荷物に入れてみえますか?」
うわぁ、すみません。髭、じゃない、顔剃り用の小さい剃刀が化粧ポーチに入っています。すみませんすみません忘れていました。
「ペットボトルの中身も調べさせていただきますね」
こちらは、単なる水なのでOK。
ペコペコしながら検査場を離れ、搭乗口へ。
広い。遠い。
動く歩道が、とってもありがたいです。
そして、搭乗口到着。
ロビーで「本日、福岡空港大雨の為、視界が悪くなっております。万一着陸できない場合は、中部国際空港へ戻ってくるかもしれないけど、その時はごめんね(意訳)」というアナウンスが。
マジか?
~続きます~
なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/27 Kumpulan Berita Viral Kota Terbaru]
[08/17 Балкон купить цены]
[06/02 GregorySkact]
[10/20 cosmetics pallet]
[10/12 Danielhieve]
最新記事
(01/16)
(06/29)
(05/15)
(04/12)
(03/01)
最新TB
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター