あなたの健康おてつだい。
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 「なごみや」 です。
頭痛 ・ 肩こり ・ 腰の痛み ・ O脚、X脚 ・ 側弯 ・ 猫背などの姿勢の悪さ ・ むくみ ・ 生理痛 ・ 冷え性 ・ 手足のしびれ ・ 骨盤の歪み 等々、皆さまがお持ちの様々なお悩みに対応させていただきます。
そんな「なごみや」のスタッフが、こちらのブログで、旬な出来事&想いをお届けします!
こんにちは。
鈴鹿市にありますカイロプラクティックとタイ式マッサージお店・なごみや の、店長きりです。
お久しぶりの更新です。
空いている間も、いろいろ行っておりましたが、いまいち文が降りてこず。
そんなある日、お客さまから、古墳の壁画の一般公開のことを教えていただきました。
ちょうど星組さんの「鎌足」を観劇して、飛鳥時代に思いをはせていたタイミング。
時代は少し下がりますが、高松塚古墳とキトラ古墳の壁画公開とのこと。
あの、教科書載ってたやつですか?
そうそう!
調べましたら、まだネットで見学受付をしていましたので、火曜日に予約を取りました。
高松塚は公開期間1週間。
キトラは1ヶ月です。
返信メールには、それぞれ見学グループの班の番号と、希望した時間帯の中で更に区切られた受付時間が指示してあります。
ふむふむ。この時間までに行けばいいのね。
当日、特急で大和八木まで行き、急行に乗り換えて、橿原神宮前へ。
更に急行に乗り換えて、壺阪山へ。
あらかじめ調べても明日香村内の飲食店の場所が心もとないので、橿原神宮前駅のエキナカで、わさび菜寿司を買っておきます。
壺阪山駅からキトラ古墳まで15分くらい歩くのですが、やばい。予想通り田畑と民家と案内図しかない。
あと、信号と横断歩道もあまりありません。
え?ここ渡らないと行けないけど、渡っていいのかな?
車、全然来ないからいいかな?
そんなこんなで到着したキトラ古墳は、きれいに整備された公園と、立派な展示施設に囲まれていました。
~続きます。
なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/
鈴鹿市にありますカイロプラクティックとタイ式マッサージお店・なごみや の、店長きりです。
お久しぶりの更新です。
空いている間も、いろいろ行っておりましたが、いまいち文が降りてこず。
そんなある日、お客さまから、古墳の壁画の一般公開のことを教えていただきました。
ちょうど星組さんの「鎌足」を観劇して、飛鳥時代に思いをはせていたタイミング。
時代は少し下がりますが、高松塚古墳とキトラ古墳の壁画公開とのこと。
あの、教科書載ってたやつですか?
そうそう!
調べましたら、まだネットで見学受付をしていましたので、火曜日に予約を取りました。
高松塚は公開期間1週間。
キトラは1ヶ月です。
返信メールには、それぞれ見学グループの班の番号と、希望した時間帯の中で更に区切られた受付時間が指示してあります。
ふむふむ。この時間までに行けばいいのね。
当日、特急で大和八木まで行き、急行に乗り換えて、橿原神宮前へ。
更に急行に乗り換えて、壺阪山へ。
あらかじめ調べても明日香村内の飲食店の場所が心もとないので、橿原神宮前駅のエキナカで、わさび菜寿司を買っておきます。
壺阪山駅からキトラ古墳まで15分くらい歩くのですが、やばい。予想通り田畑と民家と案内図しかない。
あと、信号と横断歩道もあまりありません。
え?ここ渡らないと行けないけど、渡っていいのかな?
車、全然来ないからいいかな?
そんなこんなで到着したキトラ古墳は、きれいに整備された公園と、立派な展示施設に囲まれていました。
~続きます。
なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/27 Kumpulan Berita Viral Kota Terbaru]
[08/17 Балкон купить цены]
[06/02 GregorySkact]
[10/20 cosmetics pallet]
[10/12 Danielhieve]
最新記事
(01/16)
(06/29)
(05/15)
(04/12)
(03/01)
最新TB
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター