あなたの健康おてつだい。
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 「なごみや」 です。
頭痛 ・ 肩こり ・ 腰の痛み ・ O脚、X脚 ・ 側弯 ・ 猫背などの姿勢の悪さ ・ むくみ ・ 生理痛 ・ 冷え性 ・ 手足のしびれ ・ 骨盤の歪み 等々、皆さまがお持ちの様々なお悩みに対応させていただきます。
そんな「なごみや」のスタッフが、こちらのブログで、旬な出来事&想いをお届けします!
こんにちは。
鈴鹿市にありますカイロプラクティックとタイ式マッサージお店・なごみや の、店長きりです。
えっと。自分でも頭が悪いとは思うのですが、9月4日(火)、台風21号の中、大阪・梅田へ星組さん公演を観に行っていました。
そして、無事戻ってまいりました。
結論から言いますと、お友だち、各交通機関のスタッフさん、劇場のスタッフさん、そしてタイミングのおかげで、全然つらいめに遭うことなく、でもとても貴重な経験をしてきました。
週間天気予報の時点で台風直撃は知っていて、えーめんどくさー、とは思っていましたが、日が近くなるにつれて「二十数年ぶりの規模」とか「不要不急の外出は避けてください」とか、挙句にはてに劇場へ向かう途中に乗らなきゃいけないJR西日本が「4日午前10時を目処に全線運休します」という宣言をしちゃったものでもう大変。
でも、基本、宝塚歌劇団は先日の大雨の時も、地震の時も、払戻し対応もするけど上演もするというツワモノで、やっと取れたチケット、しかも、この日しか観に行くチャンスがない!やるんなら観に行きたい!とりあえず電車が止まるまで、行けるところまで行ってみよう!と12時公演なのに、9時半に着く乗継で朝6時半過ぎに家を出発しました。
一応公式㏋では、万一公演中止や時間変更の場合は9時半までにお知らせします、とのことでしたがそれを待っていては時間的にも間に合わず、電車も止まってしまうので見切発車です。
そして、がらっがらの近鉄特急とがらっがらの大阪環状線を乗継ぎ、めちゃスムーズに時間通り到着してしまいました。
でも、いつもと違って、とにかく街中にも駅にも人が少なく、お店にも臨時休業を予告する貼紙がたくさん。
デパートも臨時休業です。
やっべ。
やっぱり、えらいとこ来てしもた。
とりあえず、非常食にパン買っとこ、と入ったかろうじて開いていたパン屋さんも、私を最後くらいに店仕舞いを始めていました。
その時点での梅田のお天気は曇り。
劇場隣接のホテルでモーニングをいただきながら、開場時間を待ちます。
この時に、楽屋入りに向かうジェンヌさんともすれ違いましたので、うん、公演はあるな、と確信。
しばし優雅な時間を過ごします。
と思ったら、祖母が入居している施設から連絡があり、その対応のために頭フル回転。
更に、宝塚大劇場の方では、大劇場での月組さんと、バウホールでの星組さん若手チームのが午後公演中止との情報が入り、どちらも超人気公演でプラチナチケットなものですから、予定していた人は悔しすぎるだろうな、とも。
宝塚大劇場が公演を中止するのは二十数年ぶりとのこと。
え?それって阪神淡路大震災以来ってこと?
やっべ。
やっぱり、どえらい台風の中来てしもたんや。
もう、この幸運をありがたく楽しむしかない!
風はないものの本降りの中、12時公演開場です。
チケットは完売のはずですが、客席には半数くらい空席があります。やっぱり来れなかった人もみえるよね。
~つづきます。なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/
鈴鹿市にありますカイロプラクティックとタイ式マッサージお店・なごみや の、店長きりです。
えっと。自分でも頭が悪いとは思うのですが、9月4日(火)、台風21号の中、大阪・梅田へ星組さん公演を観に行っていました。
そして、無事戻ってまいりました。
結論から言いますと、お友だち、各交通機関のスタッフさん、劇場のスタッフさん、そしてタイミングのおかげで、全然つらいめに遭うことなく、でもとても貴重な経験をしてきました。
週間天気予報の時点で台風直撃は知っていて、えーめんどくさー、とは思っていましたが、日が近くなるにつれて「二十数年ぶりの規模」とか「不要不急の外出は避けてください」とか、挙句にはてに劇場へ向かう途中に乗らなきゃいけないJR西日本が「4日午前10時を目処に全線運休します」という宣言をしちゃったものでもう大変。
でも、基本、宝塚歌劇団は先日の大雨の時も、地震の時も、払戻し対応もするけど上演もするというツワモノで、やっと取れたチケット、しかも、この日しか観に行くチャンスがない!やるんなら観に行きたい!とりあえず電車が止まるまで、行けるところまで行ってみよう!と12時公演なのに、9時半に着く乗継で朝6時半過ぎに家を出発しました。
一応公式㏋では、万一公演中止や時間変更の場合は9時半までにお知らせします、とのことでしたがそれを待っていては時間的にも間に合わず、電車も止まってしまうので見切発車です。
そして、がらっがらの近鉄特急とがらっがらの大阪環状線を乗継ぎ、めちゃスムーズに時間通り到着してしまいました。
でも、いつもと違って、とにかく街中にも駅にも人が少なく、お店にも臨時休業を予告する貼紙がたくさん。
デパートも臨時休業です。
やっべ。
やっぱり、えらいとこ来てしもた。
とりあえず、非常食にパン買っとこ、と入ったかろうじて開いていたパン屋さんも、私を最後くらいに店仕舞いを始めていました。
その時点での梅田のお天気は曇り。
劇場隣接のホテルでモーニングをいただきながら、開場時間を待ちます。
この時に、楽屋入りに向かうジェンヌさんともすれ違いましたので、うん、公演はあるな、と確信。
しばし優雅な時間を過ごします。
と思ったら、祖母が入居している施設から連絡があり、その対応のために頭フル回転。
更に、宝塚大劇場の方では、大劇場での月組さんと、バウホールでの星組さん若手チームのが午後公演中止との情報が入り、どちらも超人気公演でプラチナチケットなものですから、予定していた人は悔しすぎるだろうな、とも。
宝塚大劇場が公演を中止するのは二十数年ぶりとのこと。
え?それって阪神淡路大震災以来ってこと?
やっべ。
やっぱり、どえらい台風の中来てしもたんや。
もう、この幸運をありがたく楽しむしかない!
風はないものの本降りの中、12時公演開場です。
チケットは完売のはずですが、客席には半数くらい空席があります。やっぱり来れなかった人もみえるよね。
~つづきます。なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/27 Kumpulan Berita Viral Kota Terbaru]
[08/17 Балкон купить цены]
[06/02 GregorySkact]
[10/20 cosmetics pallet]
[10/12 Danielhieve]
最新記事
(01/16)
(06/29)
(05/15)
(04/12)
(03/01)
最新TB
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター