あなたの健康おてつだい。
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 「なごみや」 です。
頭痛 ・ 肩こり ・ 腰の痛み ・ O脚、X脚 ・ 側弯 ・ 猫背などの姿勢の悪さ ・ むくみ ・ 生理痛 ・ 冷え性 ・ 手足のしびれ ・ 骨盤の歪み 等々、皆さまがお持ちの様々なお悩みに対応させていただきます。
そんな「なごみや」のスタッフが、こちらのブログで、旬な出来事&想いをお届けします!
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。
今回ご紹介するのは、犬養毅さんです。
星組のホープ・麻央侑希さんのお役です。
お芝居の幕開けは、五・一五事件。
昭和7年のこの日、武装した海軍の青年将校たちが総理官邸で、内閣総理大臣・おじいちゃん犬養毅を暗殺します。
将校たちが口にする「昭和維新」という言葉に反応し犬養は明治維新のことを話始めようとしますが聞く耳持たれず、「話せばわかる!」の言葉を最後に撃たれてしまいます。
え?麻央くん、もう退場?
物語の紹介をするように息も絶え絶え語りながらセリで下がっていきます。
え?ほんまに?麻央くん。
と、ちょっと混乱しつつも入れ替わりで登場した、みっさま演じる中村半次郎の殺陣の素晴らしさと、そこから始まる壮大なオープニングに、すみません、麻央くんのことも犬養毅のことも忘れました。
次に麻央くんが登場するのは、時代は戻り、明治初期の帝都・東京。
ここで、若い新聞売りとして活躍しています。
な~んだ、二役か。
と思っていたら、この新聞売り、ただものではありません。
陸軍の山縣有朋にたてついた元・会津藩士を機転を利かせて助けたり、西南戦争に従軍記者として参加し、戦況を「越すに越されぬ田原坂」と呟きながらメモしたり。
もしかして、この若い新聞記者って、おじいちゃん犬養毅とつながってる?
で、初回観劇日の帰宅後、調べました!
同一人物でした!
犬養毅は、20代前半の頃、慶應義塾に在学中に新聞社の記者として西南戦争に従軍。
元・士族を集めて結成された、政府軍の抜刀隊が「戊辰の仇!」と叫びながら薩軍に突撃したという記録は犬養の取材によるという説もあり。
だから、劇中あんなに元・薩摩藩士と絡ませてたのね~。
抜刀隊、めちゃ「戊辰の仇」叫んでたし。
あと、公式の配役をちゃんと見たら、書いてありました。
配役多すぎて、途中で記憶が飛んでいました。スミマセン。
そして、西南戦争が終わり、おじいちゃん犬養毅再登場。
暗がりの花道をよろよろと歩いて登場し、ピンスポットのもと「維新とはなんだったのか?」と問いかけ、ひとしきり語って、暗がりの花道をまたよろよろと帰っていきます。
あ、ここは、セリじゃないのね。
でも、ちゃんとおじいちゃんの動きね。っていうか、まだ絶命していなかったのね。
今回、実在して、なおかつ長命だった登場人物が多いので、いろいろ調べると、現在も活躍してみえる著名人とのつながりがけっこう見つかります。
あの時代が、それほど昔のことではないんだなぁ、つながっているんだなぁと感じる瞬間でもあります。
~次回は、どの人かな?
なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。
今回ご紹介するのは、犬養毅さんです。
星組のホープ・麻央侑希さんのお役です。
お芝居の幕開けは、五・一五事件。
昭和7年のこの日、武装した海軍の青年将校たちが総理官邸で、内閣総理大臣・おじいちゃん犬養毅を暗殺します。
将校たちが口にする「昭和維新」という言葉に反応し犬養は明治維新のことを話始めようとしますが聞く耳持たれず、「話せばわかる!」の言葉を最後に撃たれてしまいます。
え?麻央くん、もう退場?
物語の紹介をするように息も絶え絶え語りながらセリで下がっていきます。
え?ほんまに?麻央くん。
と、ちょっと混乱しつつも入れ替わりで登場した、みっさま演じる中村半次郎の殺陣の素晴らしさと、そこから始まる壮大なオープニングに、すみません、麻央くんのことも犬養毅のことも忘れました。
次に麻央くんが登場するのは、時代は戻り、明治初期の帝都・東京。
ここで、若い新聞売りとして活躍しています。
な~んだ、二役か。
と思っていたら、この新聞売り、ただものではありません。
陸軍の山縣有朋にたてついた元・会津藩士を機転を利かせて助けたり、西南戦争に従軍記者として参加し、戦況を「越すに越されぬ田原坂」と呟きながらメモしたり。
もしかして、この若い新聞記者って、おじいちゃん犬養毅とつながってる?
で、初回観劇日の帰宅後、調べました!
同一人物でした!
犬養毅は、20代前半の頃、慶應義塾に在学中に新聞社の記者として西南戦争に従軍。
元・士族を集めて結成された、政府軍の抜刀隊が「戊辰の仇!」と叫びながら薩軍に突撃したという記録は犬養の取材によるという説もあり。
だから、劇中あんなに元・薩摩藩士と絡ませてたのね~。
抜刀隊、めちゃ「戊辰の仇」叫んでたし。
あと、公式の配役をちゃんと見たら、書いてありました。
配役多すぎて、途中で記憶が飛んでいました。スミマセン。
そして、西南戦争が終わり、おじいちゃん犬養毅再登場。
暗がりの花道をよろよろと歩いて登場し、ピンスポットのもと「維新とはなんだったのか?」と問いかけ、ひとしきり語って、暗がりの花道をまたよろよろと帰っていきます。
あ、ここは、セリじゃないのね。
でも、ちゃんとおじいちゃんの動きね。っていうか、まだ絶命していなかったのね。
今回、実在して、なおかつ長命だった登場人物が多いので、いろいろ調べると、現在も活躍してみえる著名人とのつながりがけっこう見つかります。
あの時代が、それほど昔のことではないんだなぁ、つながっているんだなぁと感じる瞬間でもあります。
~次回は、どの人かな?
なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/07 Situs Berita Online Paling Viral]
[01/27 Kumpulan Berita Viral Kota Terbaru]
[08/17 Балкон купить цены]
[06/02 GregorySkact]
[10/20 cosmetics pallet]
最新記事
(01/16)
(06/29)
(05/15)
(04/12)
(03/01)
最新TB
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター