忍者ブログ
あなたの健康おてつだい。 カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 「なごみや」 です。 頭痛 ・ 肩こり ・ 腰の痛み ・ O脚、X脚 ・ 側弯 ・ 猫背などの姿勢の悪さ ・ むくみ ・ 生理痛 ・ 冷え性 ・ 手足のしびれ ・ 骨盤の歪み 等々、皆さまがお持ちの様々なお悩みに対応させていただきます。 そんな「なごみや」のスタッフが、こちらのブログで、旬な出来事&想いをお届けします!

こんにちは。

カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店
なごみやのサナです

先日書きました、
アロマ検定の通知がきました。


1級合格しました~


はぁ~一安心です
やっぱり、待つとゆーのは、ドキドキしますね
これで~心おきなく、年が越せそうです。


あと、今年やることで、残っていることは、、、


大掃除ですかねぇ

私は、掃除というものが大嫌いで、
でも、やらなくちゃいけないもので、、、

キレイになった時の爽快感は好きなのですけど
ひたすら、かがんで、ゴシゴシとかが苦手です。


アパートのシンクも、私の身長だと低くて
日々の食器洗いなども、腰がつらいのです。

で、時間短縮の為にやっているのが
つけおき

お湯に洗剤を少~しだけ入れて、つけおきしておくと
お湯が冷めるころには、汚れがスルッと落ちます。
(夏は水のままでも、落ちるんですけどねぇ)

「汚れた食器はすぐに洗うのよ!!」


って方にはオススメできませんが

水道、洗剤の節約に~
と、理由をつけて~私はやってます(笑)


コンロの油汚れは、
家庭用ソーダのアルカリウォッシュで
つけおきしておくと
こすりいらずで汚れが落ちます~

かなりラクチンです
傷もつかないですしね。

こちらは、なごみやで販売しておりますので
気になる方はスタッフまで~


つけおきバンザイ

拍手

PR
こんにちは。

鈴鹿市にあります
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店
なごみや の きり です。

さてさて、びっくりするくらい暑かった夏も過ぎ
まだ暑いの~?とうんざりする残暑も過ぎて
本格的に涼しい秋になってきました。

そこで、むくむくと湧きあがる食欲。

最近は、タイ焼きにはまっています。

一時流行した白いやつではなく
昔ながらの茶色いやつ。

皮がパリッとしていたら最高です。

同じ材料なのに
不思議と大判焼きよりタイ焼きなんですね。

そんな訳で
タイ焼きを発見すると
即、確保!の日々です。

鈴鹿市内でオススメのタイ焼き屋さんがありましたら
なごみや の きり まで!

情報お待ちしております。

拍手

こんにちは。
鈴鹿市にあります
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店
なごみや の きり です。

実は、なごみやのパソコンがいつぞやの雷の日に故障しまして
メーカーさんまで搬送され入院しておりましたが
昨夜、無事、退院してまいりました。

その為、このブログもご無沙汰しておりましたが
元気になったパソコンで
また、ちょくちょく更新させていただきます。

どうぞ、ちょくちょく覗いてみてくださいね。

拍手

こんにちは。

カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店
なごみやのサナです


最近、ちょっと空いた時間に、はまっていることは、、、

YouTubeで「日本昔ばなし」を見ることです


最初、「歌ってどんなんだっけ?」
と、思って、ネットで検索したのが、きっかけだったのですが(笑)

お話も一緒に検索されたので
なんとなく見ていたら、意外とおもしろくて

「小さい頃によく見たなぁ~」
と、とても懐かしくなりました。


お話は10分くらいなので、途切れることなく
1話分見れます


昔聞いた話でも、ちょっと違ったり
同じ話でも、絵が違う作品で、何話かあったり
見比べてみても面白いです


適当に見ていて~
たまに、三重県のお話があったりすると
おぉ!っとなります


「幽霊飴」
のお話は、昔から知っていたのですが
桑名のお話みたいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=QHr1asR1iI4

私が知ってたのは、本物のお金で飴を買って、
お金がなくなってしまい、着物のそでで飴を買った
というお話でした。


「だんだらぼっち」
は、志摩のお話みたいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=ILeLCnwYA3w

巨人で思い浮かぶのは~昔、海苔のCMで見た、
でいだらぼっちですが
でいだらぼっちだと、長野のお話になるみたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=zBauNGn_1eY


ほんと、検索しだすと色々ありすぎて
止まりません。。。


「YouTube 日本昔ばなし」
で、検索すると、簡単に出てきます

「さるかに合戦」「かちかち山」「おむすびころりん」
など、おなじみの、お話も沢山。

お子さんにも喜ばれますし
大人になってから見ても面白いです。


ご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。


拍手

こんにちは。

カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店
なごみやのサナです

8月も、もぅ終わりなのに、まだまだ暑いですね~



この間、暑い室内(34℃)でスイカを食べてたら
みるみる涼しくなりました。

同じ室温なのに、あれ?
というくらい。

不思議に思って、調べると~

スイカにはビタミン、ミネラル、リコピンも含まれ、
利尿作用や、疲労回復、体を冷やす効果があるんだとか。

夏って暑いだけで、疲れますし
スイカってぴったりですね。

やっぱり、季節のものは
その季節に食べるのが1番


夏野菜には
水分だけでなく、利尿作用のある
カリウムが多く含まれているので
体に必要な水分を補いながら、不要となった水分を排泄させ
体を内から冷やす、冷却水の働きをしてくれるんですって


ただ、、、

現代は、どこに行っても、冷房で、
仕事先では、寒いくらい。。。なんて方。。。

こうなってしまうと、いくら旬だからといって
体を冷やす食べ物ばかりを、沢山とってしまうと
かえって、夏ばてに。。。

しょうが、ねぎ、ごま、酢、わさび、からし、パセリ、

などは、気軽に加えられる、体を温める食べ物なので
うまく組み合わせて、献立を立てるといいかも


残暑きびしいですが、
過ごしやすい秋まで、あともうすこし

体に良い物をしっかりとって
元気に過ごしていきたいものです。



それでも、疲れがとれない時には、
ぜひ、なごみやに~



拍手

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/07 Situs Berita Online Paling Viral]
[01/27 Kumpulan Berita Viral Kota Terbaru]
[08/17 Балкон купить цены]
[06/02 GregorySkact]
[10/20 cosmetics pallet]
最新TB
プロフィール
HN:
なごみシスターズ
HP:
性別:
女性
職業:
ボディセラピスト
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]