忍者ブログ
あなたの健康おてつだい。 カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 「なごみや」 です。 頭痛 ・ 肩こり ・ 腰の痛み ・ O脚、X脚 ・ 側弯 ・ 猫背などの姿勢の悪さ ・ むくみ ・ 生理痛 ・ 冷え性 ・ 手足のしびれ ・ 骨盤の歪み 等々、皆さまがお持ちの様々なお悩みに対応させていただきます。 そんな「なごみや」のスタッフが、こちらのブログで、旬な出来事&想いをお届けします!
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

宝塚の大劇場では既に千穐楽を迎えられましたが、3月から4月にかけて新生星組さんの「スカーレットピンパーネル」を5回ほど観劇してまいりました。



時代は、店長が大好物のフランス革命期。

けれど、民衆が自由・平等・博愛を求め、理想を抱いて戦い、オスカルが「フランス…ばん、ざい」と息途絶えた1789年から大きく様変わりした5年後の1794年。

ロベスピエール率いる革命政府が恐怖政治を行っている真っ只中です。

「ベルばら」から興味を持ち、でも、調べれば調べるほど血生臭くて惨たらしい様子にイヤになることもしばしばですが、それでも物語の題材として魅力的なフランス革命。

おそらく、人間の欲と理想がごっちゃになってものすごいエネルギーに溢れている様子と、反面教師的な面が惹きつけられる要素なのかなぁと、最近分析しております。

ただ、この時代、恐ろしい数の人が、短期間で処刑・虐殺されています。

正しいかどうかは別にして大義名分や恨みがあると、人はここまで残酷になれるのかという、店長の永遠の研究テーマでもあります。

そして、今回の公演では、資料を調べまくって生まれ変わり型役作りをするカイちゃんのおかげで、ロベスピエールに感情移入しながらもツッコミも入れまくり。

理想を追い求めてフランスのために頑張っているのに、何故みんなわかってくれないの?

(うん、理想を維持するために、ギロチンかけすぎだよね。)

さて、この時代、大活躍するのが、斬首刑の執行道具・ギロチン。
作中では革命の象徴として「マダム・ギロチン」なんていう壮大な曲まであります。

もとは、それまで見せしめ・見世物要素が強く、残酷極まりなかった死刑の方法から、受刑者の尊厳を守り、また諸々の負担を減らすために考案・導入された人道的配慮が盛りだくさんな道具です。

ただ、言い換えると、受刑者や、死刑執行人の負担が少ない分、周りの罪悪感も少なく、また、それまでより簡単に死刑の執行が行えてしまうため、気軽に死刑判決が行われる一端になってしまい、恐怖政治を呼んでしまったのではないかとも思います。

あ、あと、裁判が非常に簡略化されたので、疑わしきは即・処刑。

貴族という理由だけで反革命の疑いをかけられ、ギロチンにより処刑される人々を海を越えて救いに来る、謎の義賊・スカーレットピンパーネルがこの物語の主人公です。


~つづきます。

なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/




拍手

PR
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

20日、21日に連休をいただきまして、タカラジェンヌ・北翔海莉さんの御卒業を無事お見送りして参りました。
ご予約の融通をきかせてくださったお客さま、ありがとうございます。
退団発表から約半年、落ち着かない店長を見守ってくださっていた皆さま、ありがとうございます。



結論から言いますと、やはり参加できて良かった~、です。
そして、この方に出会えて、ファンになれて、期間は短かったですが出来得る限り全力で応援出来て本当に幸せでした。

という書き方をすると、ああ、もう芸能活動は引退なのね、ファンやめるのね、と思われそうですが、大丈夫です!
タカラジェンヌ・北翔海莉さんは御卒業されましたが、エンターティナー・北翔海莉さんはさらに活躍の場を広げて活動されますので、応援も続行です!
既に、クリスマスショーに申し込みしましたし、来春にはコラボステージも発表されました。

よく、タカラジェンヌ退団後は、次の活動について発表があるまでファンはロス感に悩まされると聞きましたが、先にショーの発表があり受付も始まっていましたので、ロス感はゼロ。
21日の深夜、ホテルで千穐楽の様子をネット漁りしていましたら、即開設された個人公式HPも午前3時に見つけてしまって、おぉ、仕事早~と感心するくらいでした。
https://hokushokairi.com/


ただ、活動拠点が関東に移るので、夜行バス移動もまだ卒業できなさそうです。

とはいうものの、やはり、一つの区切りとしての寂しさや感動はあるもので、客席ではほぼずっと泣いておりました。
御姿を目に焼き付けたいのに、やばい霞んで見えない。
ハンドタオル2枚、ぐさぐさです。化粧がどうこうは、もう気にしません。

でも、本当にいろんな苦労をされ、紆余曲折あったという宝塚人生の、最後の、大階段を下りての御挨拶で、「この21年間、とてつもなく苦しい時もありましたが、それ以上にとてつもなく面白かったです!」に、「なら、いい!」と立ち位置不明な大感動をして涙は引っ込みました。

みっさまが楽しくて幸せなら、なんでもいいよ~。

これからは、店長はライトなヅカファンに戻ります。
とりあえず、次は来月頭に花組さん。年明けたら新生月組さん大劇場御披露目公演と、チケット取れたら新生星組さんのプレ御披露目公演にカイちゃんの初単独主演公演。
来月下旬には大阪リッツカールトンで、みっさまのショー。
ランチショーとディナーショーを一日に詰め込んでしまったので、太って帰ってきます。
春には、東京でコラボステージ。

ふむ、まだ死ねない。

あ、本編の登場人物ごとの作品紹介は、まだまだ続きます。


なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/


拍手

こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

今公演も、東京を残り10日を切ってしまいました。
大千穐楽まで、あと僅かです。
既に、東京で4公演観劇し、大劇場と演出が変わったり、さらに進化した箇所もあり全然飽きずに通っております。
チケットが取れていれば、あと2公演の観劇です。

さて、今回ご紹介するのは、みっさまと同時期に星組に組替えしてみえた、かいちゃんこと七海ひろきさん演じる川路利良さん。
初代大警視、今でいう警視総監です。

かいちゃんは星組さんに組替えしてから、どんどん店長の好みのタイプに近づいてみえて、本当はみっさまをガン見していたいのですが、うっかりするとオペラを奪われる危険な存在です。
で、そんな、かいちゃんが熱演するものですから、川路大警視にも興味が湧いてきて、警視庁の本部見学コースに申し込んで行って来てしまいました。

本当は警察博物館というところに川路さんの資料がいろいろ展示されているらしいのですが、残念ながら現在改修工事中。で、調べているうちに本部見学でも警察参考室というところに愛用品が展示されているということで、早速電話予約しました。



当日、予約の時間にちょっと早く着き、入口の警備の警察官に用件と名前を伝えます。
そのままどうぞ、かと思いきや、無線で中の事務所に確認。
待っている間にも、警察手帳をかざしながらたくさんの(たぶん)警察官が通過します。
まあまあ待たされて確認が取れましたと、中の玄関ホールに通され、婦人警官さんに引率されて他の見学者とともに通行証を首から下げて見学開始です。
敷地内は基本撮影禁止。庁内は迷路のようになっているので団体行動厳守で、絶対に列から離れないこと。トイレへ行きたくなったら、必ず係に伝えてください。

見学コースに入ってすぐ、吹き抜けのロビーみたいなところに、劇場版「相棒Ⅱ」で登場した慰霊碑がありました。
劇中では、警察内部の闇に巻き込まれ殉職した恋人の仇を打つため、ヒロインがこの碑の陰から警視総監を銃撃しようとするのですが、すんでのところで右京さんと神戸くんに止められるシーンです、確か。
でも、実際に置かれているのは何かの待合コーナーみたいなところで、劇中とは違いました。
ま、建物自体も、劇中は広々と開放感ある雰囲気でしたが、実際は都内一等地ということもあってか、全体的にぎゅっとした入り組んだ感じでしたし。
そういえば、警視庁の場面のロケは地方の官庁を使ったとか。今、思い出しました。

見学コースは階段を上ったり、エレベーターに乗ったり下りたり移動しながら、映像での警視庁紹介、110番を受けて指示を出す通信指令センターの見学、そして、参考室の見学です。

全体で1時間くらいのコースなのですが、参考室の見学は15分位しかなく、川路さんコーナー、西南戦争コーナーの資料を読み込んでいるうちに時間になってしまいました。

ああぁ、大久保利通暗殺コーナーもちゃんと見たかったのに~。
あと、日本初のバラバラ殺人事件のコーナーとか、そのスジから押収した携帯武器のコーナーとか。

さて、宝塚版の川路大警視。
元は薩摩藩の郷士です。

オープニングから会津戦争までの長め総髪がめちゃカッコいい。
隼太郎とともに欧州視察から帰国した時の洋装・シルクハットもめちゃカッコいい。
迎えに来た桐野と隼太郎を帰国祝いの飲み会に送り出したり、征韓論政変時は怒鳴り込んできた桐野たちを冷静に追い返したり、下野の挨拶に桐野が隼太郎を訪ねてきたときは、上司なのに席を外したり、結構優しくて気ぃ使いです。

ただ、隼太郎が身分のことをあまり気に病んでいない風なのに対して、川路は差別されてきたことを結構根に持っています。
結構いい人っぽいのに何故この設定をし、しかも西南戦争勃発辺りに強調したんだろうと不思議に思い、そのこともあって川路に興味がわきました。
やはり隼太郎の他人を羨んだり妬んだり恨んだりしない性格を際立たせるためにと、恩人である大西郷と戦わなければいけない理由が、大西郷を担ぎ上げ、自分たちを差別してきた下級士族にあるというのを提示するためなのかなぁ、とも。

史実では、西郷隆盛が下野する際には、「わかるけど、国のために西郷さんに任せられた警察の仕事を頑張りたい」(超意訳)と政府に残り、次の年に警視庁を創設します。
薩摩での西郷の取り巻きの不穏な動きを察知すると、旅団長の一人として西南戦争に参戦。
薩軍を追い込み、もう少しで地元に入る、というところで何故か東京に呼び戻されます。

確かに劇中では、田原坂の後の戦場には姿がなく、代わりに西郷の従弟・大山巌が指揮を執っています。
一説によると、川路が地元に送った密偵が、西郷派に捕まり拷問を受けた際に「サイゴウ、シサツ」と自白したため、それが西南戦争勃発の一端になったと。
そんな川路が、西郷贔屓の地元に入ったら、どんな目に遭わされるかという配慮で呼び戻されたとも。

出兵の際も隼太郎に「これが最後の鹿児島になるかもしれん」と覚悟を覗かせています。
そんなやりとりしたのに、隼太郎は地元に敵視されている警察官の制服のまま帰って、家族や元・恋人に泣く泣く追い返されてしまうんですけどね。
隼太郎、もうちょっと上手くやれんだかなぁとも思うのですが、隼太郎にしてみれば郷士から警視まで大出世した姿を家族に見せて喜んでもらいたかったのかな、とも。
その無邪気ともいえる感覚が、時代の流れの中で悲劇につながっていくのですが。

さて、川路。
西南戦争が悲劇の中終結し、その報告のシーンがつらそうでつらそうで。
あからさまに感情を出す大久保利通とは対照的に抑えているのですが、セリフのない瞬間にふと見せる仕草から、表には出さないけれど恩人や仲間を失った悲しみがにじみ出てて、あぁ、上手いなぁ、と。

そんな川路も西南戦争の2年後、再度の欧州警察視察中に発病し、帰国後死去。
地元・鹿児島では西南戦争のせいであまり人気はないそうですが、警察制度創始者として実際その働きとも相まって評価は高く、見る人の立場によって印象の大きく分かれる人物のようです。

実際、立場によって、正義も変わりますしね~。


~次回は、どの人かな?

なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/


拍手

こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

みっさまの「ばいば~い。まったね~」で締めくくられ、大劇場千穐楽公演は完全に幕を閉じました。

でも、まだ終わりではありません。

退団パレードをお見送りするFC会員は、終演後20分以内に、所定の場所に集合です。

こちらも長丁場が予想されますので、まずは時間までにトイレへ。
何故、店長がトイレにこんなにこだわるかと言いますと、とりあえず、まず、もともとトイレが近いから。
膀胱のキャパ、どんだけ小さいねん?というくらい、すぐいっぱいになります。
そうなると、一気に注意力散漫に。
そんなもったいないこと、敬愛するみっさまを前にできません。

じゃあ、摂らなきゃいいやん?というわけにもいかず、外出時は水分摂取を加減するのですが、足りないと今度はすぐ頭痛や呼吸困難を引き起こすので(ズバリ!脱水症状)まったく摂らないわけにはいきません。

あと、膀胱炎。
あれ、経験された方はご存知かもしれませんが、地味に痛いのです。
さらに、血尿とか出ると、ちょっとびっくりします(出た)(びっくりした)。

というわけで、トイレ完了。

集合場所に、あらかじめ振り分けられたグループごとに並び、グループ全員が集合完了するとお見送り位置へ移動します。
雨はもう上がっています。

途中、電飾で飾られた、きれいな花のアーチが何個か並んでいます。
退団者の皆さんはこれをくぐってみえるのか。
でも、これ、業者さんは雨の中、準備してみえたんだよね。

店長のグループが指定されたのは、正面入口の階段下。
ちょうど、正面ゲートとの通り道で、向かい側には、報道関係者用の足場が組まれています。
そして、最前列の方には横断幕をもつ任務が授けられます。
アーチは見えませんが、かなりの特等席です。

みっさまに贈る替え歌と掛け声の練習をしたり、周りの方と思い出話をしたりしながら退団者の皆さんの登場を待ちます。

そうこうする間に、1台の車が広場に入ってきます。
しばらくすると、奥の方から拍手と、掛け声が。
くららちゃんの登場です。
舞台で見せた正装の緑の袴に、お化粧は舞台メイクから素化粧に替わっています。

拍手に迎えられ、各方面に会釈をしながら報道席の前に立ち、しばらく撮影を受けて、車に乗り込み出発していきます。

続いて、さやかさん。
カメラに向かってピースをするなどお茶目さ全開です。

風ちゃん登場時は、どよめきが起こりました。
走ってる?
実際には、沿道両側のお見送り各グルーブにできるだけ近づいてご挨拶してくださろうと小走りなのですが、その軌道が読めず、くるくる向きを変えながらまるでマッドマウスのように縦横無尽に移動されます。
撮影時には記者陣に何かをアピールしているようで、後で聞いた話では、ブーケのお花「ミッチャン」をしきりに指さしてみえたようです。
さすがです。

車に乗り込む直前に、大きな声で「ありがとうございました!」で各方面にお辞儀。
全開にした車の窓からは、あの細っこい腕を目いっぱい伸ばして、歩道のギャラリーにも全力で手を振って。
ほんまに、ええ子や。

そして、みっさまのいつもの青い車が広場に入ってきます。

風ちゃんとは対照的にゆっくりと、でも各グルーブに笑顔を向け会釈しながら登場されるみっさま。
FCからの歌の時には、広範囲に渡る各グループのそれぞれ前まで回ってくださり、「愛してるよー」もいただきました。
「東京公演も、よろしく、おねがいしまーす」とお誘いもいただきましたので、明日、行ってまいります。

車で出発されるみっさまをお見送りし、続いて出ていらした次期トップスター・紅ゆずるさんと、次期娘役トップ娘役・綺咲愛里さんもお見送りし、今度はフェアウェルパーティーの会場へ移動です。
こちらも順番に、一列で歩いて会場のホテルへ移動なのですが、その沿道にも、等間隔で、他FCの方が並んでみえます。
あ、そっか、一般のギャラリーの方が歩道にも集まるから、その方たちが車道に飛び出したりしないようガードに入ってくださってたんだ。
本当に、たくさんの方に協力していただいて、私たちは御贔屓さんの御卒業をお見送りできたんだな、と実感する一日でもありました。

先週の金曜日から、東京宝塚劇場での公演が始まり、11月20日の大千穐楽を以て、北翔海莉さんは宝塚歌劇団を完全に退団されます。
言い換えれば、あと一か月弱は、まだタカラジェンヌとしてのみっさまには会えるのですが、フェアウェルパーティーの帰り道、武庫川を渡りながら宝塚大劇場を見て、「もう、あの舞台にみっちゃんが立つことはないのね」とおっしゃった先輩ファンのお言葉が忘れられません。

帰り道も高速を飛ばし、2時間ちょいで帰宅。
いろいろ片づけて、ネットでこの日の様子をチェックしていたら結局24時間起き続けていました。
朝3時から、深夜3時まで。
店長の長くて濃い一日が終わりました。


~Fin.

お付き合い、ありがとうございました。
次回からは、また、各登場人物編に戻ります。

なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/




拍手

こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。

本公演のレビューも無事終わり、この日は引き続き「さよならショー」に入ります。

御衣裳替えや舞台替えの為、少々待ち時間があるので、その間、組長さんが緞帳の前で、各退団者の初舞台からの映像を流しながらメッセージを読み上げます。

みっさまは、在団19年という長い宝塚人生の中で、本当カッコいい役から楽しい役まで演じた幅が広く、また御本人からのメッセージもウィットに富んでいるので、客席からはすすり泣きとともに笑い声も。

ショーも、タカラジェンヌ・北翔海莉、男役・北翔海莉の歴史と魅力がぎっしりで、このショーもレビューにくっつけて毎公演観せていただけないかしら?という充実ぶり。

いろいろニクい演出もありました。
雑誌で、さらっと流された風ちゃんのおねだりがちゃんと叶えられたり、みっさま風ちゃんの伝説の名場面の再現があったり、宙組時代、二人一役を演じたかいちゃんこと七海ひろきさんが、みっさまが歌うその主題歌でくららちゃんとデュエットダンスを披露したり(かいちゃんはまだ退団しないけど)、専科時代、ディナーショーで一人で歌い上げた試練と挑戦の曲を、このさよならショーでは組子全員と歌ったり。

いろいろあったけれど、ここまできたんだなぁ、と。
そして、この日を迎えてしまったんだなぁ、と。

大階段を下りてのご挨拶は、くららちゃんはきっと一生懸命考えて覚えてきたんだろうなという優等生なご挨拶。
さやかさんは、今公演のお役、西郷どんにひっかけての一言も添えて(確か、このタイミングだったと…)。

風ちゃんは、感極まって泣いてしまって。
くしゃくしゃの笑顔でこらえながら、宝塚への、仲間への、ファンへの「大好き」を繰り返し、客席も一気にもらい泣き状態に。
そんなご挨拶の中、「素敵な相手役さん…旦那サマに出会うことができました」。
言ったよ、風ちゃん。公共の場でみっさまのことを「旦那サマ」って言ったよ。
しかも、言い直してまで!
さすが、我らのひなみふー!

風ちゃんが、子供のころから憧れた大好きな宝塚に入団して8年。
まだまだこれからで、彼女の実力なら、まだまだ宝塚で活躍していけるのに、みっさまから退団の意を受けて、即、「ご一緒させてください」と決意してくれた風ちゃん。
正直、もったいない気持ちもいっぱいです。
それでも、添い遂げを決意してくれて、ありがとう!の気持ちもいっぱいです。

大トリは、もちろん、トップスター・みっさま。

中卒で、社会見学のつもりで受験した宝塚音楽学校に最下位で合格してしまったみっさま。
芸事もちゃんとしたことがなく、宝塚のこともほとんど知らないまま、入学し、周りに置いて行かれないよう必死で御稽古を重ねた甲斐あり、歌劇団に入団後は、かなり早い段階から抜擢を受け、順調にポジションを上げていきます。

けれども、4年前、別格ベテラン枠の専科へ異動。
専科からトップスター就任は近年なく、先輩ファンの皆さんはかなりやきもきされたようです。
それでも、あきらめずに技術を磨き続けたみっさま、あきらめずに応援し続けてくださった先輩ファンの皆さん。
個人的には、先輩ファンの皆さんにも、私は感謝でいっぱいです。

そんなみっさまからは、宝塚人生で、自分に打ち克つ力を得たこと、導き、支え、応援してくださった先生、スタッフ、仲間、ファン、イメージキャラクターを務めた加美乃素さんへの思いと御礼が詰まったご挨拶でした。

カーテンコールは、1回目からスタンディングオベーション。
たぶん、5回。
2階席からはオケピがよく見えて、3回目くらいまでは指揮の先生が率先して客席の拍手を煽るような動きをしてみえます。
それが4回目くらいから、鳴り止まない拍手に、「どうしよう?ええい、ままよ!」と乗っかってみえる様も見えて面白かったです。

最後は、緞帳は上がらず、みっさまと風ちゃんが緞帳の前へ。
何か一言、と促された風ちゃんが、もじもじしながらも退団ブーケを見せ、「ミッチャン(みっさまの公式愛称と同じ名前)っていうお花入れてもらったんです」と何故かみっさまに猛アピールして、みっさまと客席を照れさせる場面も。

 http://ameblo.jp/ransuien/entry-12207758210.html (風ちゃんの退団ブーケ紹介ブログです)

なんだかんだで、涙と笑顔がいっぱいの千穐楽公演でした。


~次回で千穐楽版は完結(予定)

なごみやは、こんな店長が営業しています♪
☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/




拍手

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/20 cosmetics pallet]
[10/12 Danielhieve]
[10/12 Peterabest]
[10/02 RaymondGax]
[10/01 RaymondGax]
最新TB
プロフィール
HN:
なごみシスターズ
HP:
性別:
女性
職業:
ボディセラピスト
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]